DENBA JAPAN株式会社 正規代理店 ANGEL JAPAN株式会社
ホテル
アパホテル様と株式会社DENBA JAPANのコラボレーションから生まれた新たな宿泊プラン「快眠プラン」の販売を開始いたしました。寝心地を追求したアパホテルオリジナルベッド「クラウドフィット」に電場を生み出すデンバヘルス専用マットレスを搭載。 「Cloud Fit」とDENBA環境の組み合わせで、お客様の安眠をサポートします。
「快眠プラン」は、2023年2月1日より全国のアパホテル4店舗で導入し、その後順次大型ホテルに導入し、2024年5月1日時点で21ホテルでご利用いただけます。
美容皮膚科
クリニックでDENBAの取扱いを決めたのは、特許を取得している安心の技術で、DENBA空間にいると自律神経の乱れが整い、血流も良くなるからです。
そのため、深い良質な睡眠が取れるようになります。
また、肌の血流が良くなることにより栄養が運ばれやすくなり、肌のアンチエイジング効果も期待できます。また、美容施術後の肌の回復力も早まります。
私たちのクリニックは患者さんが心からハッピーになれる治療をしているので、DENBAとなら相性が良いと感じています。
六本木スキンクリニック 院長医学博士 鈴木稚子様
Be+clinicは、難病から健康と活力を取り戻したいと願う人々のための医療を提供します。
知人の紹介でDENBAを知り、試してみると疲れていた体がどんどん軽くなったのを感じ、すぐに導入を決めました。クォンタムヒーリングカプセル内にDENBAスペースを設置しました。幹細胞上清注入の相乗効果で、多くの方が健康と若さを取り戻すことができると確信しています。
実際、聴覚障害者卓球の全日本チャンピオンやプロ野球関係者など、身体の感覚に敏感なプロスポーツ選手もその効果を認めています。 ※DENBAを使用して骨折の治癒を促進した聴覚障害者の卓球選手、木村選手完治していないのに日本選手権で優勝
Be +clinic 代表取締役 谷詰直穂様
歯科医院
自分で作るということを基本に、治したいなら「自分で治す」ということを理解して根本から実践している歯科医院です。
「対症療法」という言葉は「根本療法」と同義語になります。対症療法はその場を繰り返し、問題解決の原因を誤魔化し続けることです。これは緊急時の救急医療の価値ですが、現代人に共通する慢性疾患ではあまり意味がありません。当院で大切にしているのは、最善の治癒力を最大限に発揮することです。したがって、この自然界の人間は、不自然な環境にさらされることで病気になることは間違いありません。彼らは物質的な表面と精神からアプローチします。
デンバは自律神経を促進し、毛細血管の血流を促進します。 「股関節が痛くなりやすくなる」「体が突っ張る」などメリットを感じやすいと考えられます。量子ヒーリングカプセルとの相乗効果を目指します。また、カプセル外の椅子にはマットが敷かれており、水素を吸入しながらリラックスする方法もございます。私もプリンシパルをよく使っていますが、一番好きなのがデンバです。
帯広歯科医院
美容室
『伊藤忠の貨物船で果物が3ヶ月腐らない技術』の人への応用の是非を確認するため本社へ訪問しました。
その際は、空間的で可視化できないので少し不安を抱くところもありましたが、可動域の広がりを感じたので自宅へDENBAを導入する事になりました。その後実際に睡眠が良くなった事に加えて、薬局での血管年齢・ストレス耐性・自律神経のバランスの測定値が20歳代と言われた事が印象深く(自身は69歳です)、DENBAの影響を感じた為、お客様にも体験して頂く為にサロンへの導入を決意しました。最初は高価な値段も相まって、ただより品質の高い環境をお客様へご提供するのみで、販売の予定はなかったのですが、実際体験したお客様から良いお声を頂くようになり、販売を決心しました。グループの顧客にDENBA空間の説明を本社よりセミナーをして頂くと共に、DENBAの良さをコツコツ素直にお客様へ伝えていった。最初は売り上げについては考えていなかったが、スタッフの健康の体験談を素直に伝えていくうちに、百台近くの販売に繋がった。
現在も従業員は現場で疲労回復を実感しており、福利厚生の一部となっている。購入後、お客様よりDENBAの有無により体調の変化を感じるとのお声も頂き、健康な体づくりの手助けになっていると感じるため、導入をして本当に良かったと思います。
createur(クレアトゥール)オーナー 田中京壱様
Healiaのお客様は40代~70代の方が多く、色々な健康法に取り組んでいらっしゃいます。健康は人にとって永遠のテーマであり、新しいメニュー提案ができないかと考えていたところDENBAと出会いました。
当店ではヘッドスパのメニューに取り入れて、スタッフの体験談を踏まえて提案しています。今までは限られた時間の中でお客様のその日の不調を和らげる事が難しい時もありました。DENBAを使用する事でより短時間で体が軽くなったとの体感が表れる方が多く、技術力を実感するとともに病気の不安を1つでも減らす事が出来る未来を想像しています。
Healia店長 日向崇宏様
『最近何事もやる気が出ないし、疲れやすくて外に出るのが面倒で・・・』『デスクワークと子育てで首も肩も背中もガチガチでつらい・・・』『夜中に目が覚めて全然熟睡できないんです・・・』そんなお声をお客様からよく聞くようになったのはここ数年。
ウルプール(ヘアドクターサロン)の主要のお客様 30 代~40 代の方々は世の中的に様々な環境の変化が起きたここ数年でライフスタイルも変容し身体のひずみを感じていられるように見えました。そもそも髪をキレイにされに来て心身ともに癒され、軽やかに帰られるお客様の後ろ姿が最近少し重い・・・元気がない。『お客様の健康や元気を維持しなければ髪どころではないのでは?』そう考え、何かできることはないか?という時にご紹介で出会ったのが DENBA Health でした。難しいことはさておき、努力なく面倒なく永続的に身体のメンテナンスができDENBA Health はサロンのお客様にはピッタリではないか!と導入を決めました。もともとヘアドクターサロンとしてヘッドスパが人気であったためウェルネススパとして打ち出し身体の悩みを抱える多くのお客様に体験していただく事が出来ました。メニューを販売する目的ではなく、 『ただ綺麗になって元気になってほしい』そんな想いでスタッフ全員で取り組ませて頂きました。
今ではご自宅や職場で使用されるご愛好者の方も自然と増えサロン内でもビューティー&ウェルネスの文化が根付いてきました。これからも DENBA Health を通して元気で笑顔の溢れるウェルビーイングを叶えていきたいと思います。
urupool(ウルプール)代表 梶 洋史様
マッサージサロン
DENBA導入のきっかけは、80を過ぎて記憶や行動に自信が持てなくなってきた父の為でした。末端の血流を良くすることで、脳への影響を期待しての事でしたが、2週間ほどで別人の様に変化しました。
家でぼんやりしていた父が、今ではiPadやスマホ迄使うようになり、周りのことを気遣う様になって驚いています。空間の香りの設計とアロマセラピーを仕事にしています。デンバ空間に香りを漂わせる事で更にリラックスした空間になります。
株式会社ヘプタゴンズ 代表取締役 佐野 敬⼦様
ヘッドスパサロン
DENBA導入のきっかけは、NTT東日本様が運営している睡眠コミュニティ「ZAKONE」での出会いでした。
自律神経のバランスの乱れにアプローチをかけていくDENBAの技術は、弊社が経営しているドライヘッドスパサロンSleep360 のコンセプトとマッチしており、設置してみたところ、多くのお客様からご満足のお声を頂いております。働き方の自由度は高くなる一方、その分パソコンやスマホに向かう時間が増え、睡眠不足、眼精疲労やストレスを抱えている方が増えてきています。
これからもドライヘッドスパ×DENBAで癒しの提案をしていきたいと思っています。
合同会社ChStyle 代表 山下大輔様
エステサロン
DENBAを検討したきっかけは、冷蔵庫の鮮度保持技術を応用した製品に興味を持ったことでした。まずは自分で購入して試してみることにしました。
最初は正直、なんとなくだるさを感じて、その効果に半信半疑でした。しかし、1〜2週間以内に、眠りが深くなり、気分が軽くなり、肌の輝きが改善されたことに気づき、驚きました。
私の体験談ですが、スタッフの間でも興味が広がり、お客様への販売につながりました。多くのお客様からご支持をいただき、これまでに100台以上を販売させていただいております。
私たちの人生の3分の1は睡眠に費やされます。睡眠の質はパフォーマンスに大きく影響します。 DENBAに寝ているだけで、いつまでも若々しく美しくいられると思います。
株式会社ブルーム 代表取締役 露木睦 13店舗 を運営
整骨院
指圧、鍼灸、ストレッチでのアプローチだけでも効果はありましたがデンバを導入することにより細胞一つ一つへのアプローチをしてくれるので治療効果がさらに高くなり難病をかかえ歩けないと言われた方、ハビリでなかなか治らない方、どこへ行っても治らない方さまざまな方に対してデンバを使うことでさらに治療幅が広がり効果がでました!またデンバ空間で治療できることにより施術者のパフォーマンスも上がること。そして何より疲れにくくなったこと。本当に導入してよかったです。体感も高くご自宅用にデンバを購入する方も多数おられ、本当にたくさんの方に喜んでいただいております。
Capullo group 代表取締役 森腰 菜々絵様
鍼灸院
DENBA Healthを使用した感想を教えてください。
DENBA空間による施術の可能性は無限大です。OGUCHI式では鍼、整体、ストレッチなどの施術だけではなく小顔、ボディメイクの美容施術なども手掛けております。
難しいな症例や西洋医学だけでは対応が困難な方々も多く、圧倒的な結果を求められるOGUCHI式の施術ではクオリティが飛躍的に向上しました。
鍼を打つことで、低圧用交流検電器がなくてもDENBA Healthを患者様と私が共有できる点は新たな発見でした。
東洋医学、中医学的に身体には数多くのツボや経路、反射区などがあります。より適正なツボに対して脳と身体を繋げるイメージで施術を行うことができます。
身体は主に脳からの伝達や反射で指令を受け動いており、その方の内蔵の不調や筋肉、筋膜、骨膜、関節などの症状に合わせたツボに刺激をし、繋げることで、DENBA効果をより感じていただけるようになりました。
更にオペ後のアフターケアもDENBA Healthとの相乗効果が期待でき、韓国や日本のクリニックと提携している弊社では美容整形後の筋、筋膜の緊張や傷後のケアにもターンオーバーを促し、痛みを散らし炎症を鎮める施術が人気となっております。
その際は、鍼やテクニック、抗炎症アイテムを使いますがDENBA Healthはアイテムの浸透率も底上げするので圧倒的な結果が出る要因となっています。
お勧めいただくポイントを教えてください。
ヨーロッパやアメリカ、中東などでも活躍するトップアスリートやぱりこれモデル、経営者を顧客に抱える弊社において、海外の遠征先や出張先にも持ち運びできるモデルもあり、サロンワークだけでなく飛び道具としても助けられております。
DENBA Healthへの期待を教えてください。
人々の生活に寄り添い、施術者の負担減と、心身共に安らげるより良い空間作りに期待しております。そして、とても大切な事として、長く施術者として活動するためにも、お客様だけでなくセラピスト本人の自律神経も整え、身体を疲れにくく心地よい、より開放的な状態へと導いていただき感謝しております。
治療家 OGUCHI式 会長 大口 貴弘
私がDENBAを導入したのは知人のトレーナーさんからの紹介でした。『選手に紹介しているけど、寝る時に使うと翌日の疲労感が全然違うらしいよ!』と聞き、興味がわいて早速自分も試してみました。
睡眠時には特に違和感なく使えるので、『本当に効くのかな?』と思っていましたが、翌日の寝起きがとてもすっきりしていて睡眠の質が上がったのを感じました。これはすごい!と感じ、早速自分が担当しているマラソン選手に勧めたところ、とても反応が良く即購入してくれました。マラソン選手のように常に動いて慢性疲労が溜まっている選手に対してとくに効果的なように感じます。それ以来、関わりのある選手全員に『とにかく使ってみたら良さがわかるから!』と勧めています。
株式会社QOOL 代表取締役 牧野 竜太様
当院では、不妊鍼灸・美容鍼灸などの東洋医学を用いて、自然治癒力を促し、副作用のない健康増進を目指しております。
DENBAHealthのことを知ったのは、クリニックに営業に来たときに説明を聞きながら利用してみたのですが、その時は特に何も感じなかったので断りました。しかし、その日から夜トイレに行かなくなり、朝体が軽い状態が数日続き、私は30年来の慢性腰痛に悩まされています。
これまで医療機器に頼らず鍼治療のみで治療してきましたが、最先端の技術と東洋医学を組み合わせることで幅広い治療が可能になると感じ、このシステムを導入することにしました。 3つの鍼灸院の皆様にこのシステムの導入に感動していただければ幸いです。
アクア鍼灸治療院 院長 稲見義博様
カイロプラクティック
スマイリージャパン整体院では施術とDENBA Healthを組み合わせる事で治療に相乗効果が出ています。痛みだけではなく、自律神経を整えて「不眠の解消」「疲労回復」「偏頭痛の軽減」等にも効果が期待できるため多くの患者様に喜ばれています。 また施術者自身もDENBAを使用する事で長時間の施術や患者様の数が増えても疲れにくくなります。
スマイリージャパン整体院 院長 酒井俊彦様
スポーツクラブ
『DENBA導入のきっかけは紹介でした。アスリートや身体の課題を解決したい人をサポートする弊社にとって役立つ可能性を感じ導入いたしました。ジムやリラックススペースに設置し、体感できる機会と場所を増やしたことでお客様からも好評を頂いております。 この様な取り組みにより日常での使用も興味を持って頂け、アスリートをはじめたくさんの方にご自宅に設置頂けました。パフォーマンスを上げる為のトータルサポートを心掛ける弊社にとってDENBAは心強いパートナーとなっています。』
DAH(ドームアスリートハウス)
アスリート専門ジム
製品デモンストレーションでは、当社社員が実際に製品を使用し、疲労回復を実感していただきました。私たちはそれがどのように機能するかを確認するために、BIGBEARアスリートにそれを試してみたかったのです。
DENBA は、特にマットの上に置くだけなので、手動による介入は必要ありません。アスリートがストレッチしているときや寝ているときにも使用できます。使いやすく、アスリートに負担をかけません。アスリートからも「今までよりも疲労回復が早くなった」「痛みの軽減が早くなった」とのお声をいただいております。DENBAと弊社使用の高圧チャンバーとの併用により、骨折治癒に対するDENBAの効果も実感していただいております。骨折の治癒には非常に効果があると考えています。
株式会社ビッグベア
インタビュー動画
DENBA JAPAN公式YouTubeから引用
※個人の感想・見解であり、当社のデータに基づくものではありません。また、効果には個人差があります。